最高のリフォームしよう。
リフォームの仕事は、2つとして同じ完成品がありません。
お客様それぞれの思いを形にしていきますが、お客様の思いはすべて違いますし、
施工させていただく現場状況もさまざまです。
既存のものを活かし、より快適にお過ごしいただける空間にするため、
いかにお客様の思いを形にしていくか。
ある意味、ゼロから造り上げていく新築よりも難しい面がリフォームにはあります。
市村工務店リフォームセンターはリフォームという仕事を通して、
お客様の「しあわせづくりのお手伝い」をさせていただきます。
FLOWリフォームの流れ
ご契約前
-
001
ご相談・ご要望
初回の打合せでは、リフォームをお考えの箇所の現状とご要望をお聞きします。不安や悩みなどがありましたら、どんな小さなことでもお話ください。
-
002
現地調査
最適なご提案のために現地調査を行います。お客様がお気づきでないような問題点などがないか確認いたします。
-
003
プラン&お見積り
お客様のご要望と現地調査の結果をもとに、実際のプランや概算お見積りを提出します。
-
004
修正&お見積り
プラン提出、打合せをもとに再度プラン修正を行い、実施設計図とお見積りを提出いたします。
-
005
ご契約
お申し込み書をいただき、ご契約となります。
※ご契約の際に工事費の20%~30%を申し受けます。
ご契約後
-
006
仕様確認・打合せ
工事着工前にプラン、仕様についての最終的な確認をいただきます。
-
007
ご近所挨拶・着工
工程表を提出し、ご近所への挨拶を済ませた後、工事を始めます。工事期間中、常時ご確認、打合せをしながら進めていきますので、ご不明な点などがありましたら、いつでもお申し付けください。
-
008
工事完了・検査
工事完了後、工事担当者、営業担当者立会いで、検査担当者が検査を行います。もし、不具合部分がありましたら手直しをいたします。その後、お客様と工事担当者、営業担当者が必要に応じて完了検査、立会いを行います。
-
009
お引き渡し
お客様にご確認いただいた上でお引き渡しとなります。引渡し書類に署名、捺印をいただきます。その後、ご請求をさせていただきまして、最終金のご入金となります。
-
010
アフターサービス
お引き渡し1年後に定期点検ハガキを送付させていただきます。随時、工事担当者、営業担当者がご対応し、お住まいを末永く見守らせていただきます。
NEWSニュース
- ALL
- お知らせ
- 建築知識
- 工事の様子
- イベント
- その他
-
2025年4月1日
春ですね🌸
皆さん、こんにちは!設計 稀に工務担当の飯尾です。4月に入り、新年度を迎えた方が多いのではないのでしょうか?東京では桜が咲き、山形では雪⛄が舞っております🤣さて、弊社にも今年新入社員が3名...
-
2025年3月28日
便利!洗濯機上の棚
皆さん、こんにちは。工務担当の山口です。早くも3月の終わりで入学式、入社式など新生活の準備で慌しい方も多いのではないでしょうか。花粉や黄砂のせいで体調や車に影響が出て大変ですが頑張っていきましょ...
-
2025年3月21日
祝 8大会連続W杯出場
皆さん こんにちは営業の黒沼です。今回はリフォームや仕事とは全く関係のない私の趣味の話です。 タイトルの通り、サッカー日本代表が8大会連続のW杯出場を決めてくれました。私は小中高とサ...
-
2025年3月10日
自分でできる花粉症対策
皆さんこんにちは。センター長の松木です。今週は気温も上がり、ようやく春が近づいてきたのを感じますね。暖かくなり、桜が待ち遠しいですが「花粉」の季節でもあります。花粉症の方も多いと思います。私...
-
2025年3月7日
壊さない断熱改修をご存じですか?
皆さま、こんにちは!設計・稀に工務担当の飯尾です。 先日、LIXIL MEMBERS CONTEST 2024にてリフォーム部門 グッドリビング賞を受賞したと表彰状が届きました㊗️コンテストに出してみるもんです...
-
2025年2月26日
会社説明会を開催します!
皆さん、こんにちは。工務担当の山口です。あっという間に2月の終わりですね。立春を超えたのに大寒波で除雪が大変でした。弊社は3月から新年度になりますが、4月には本社に新しい仲間が増える予定で春が待...
-
2025年4月1日
春ですね🌸
皆さん、こんにちは!設計 稀に工務担当の飯尾です。4月に入り、新年度を迎えた方が多いのではないのでしょうか?東京では桜が咲き、山形では雪⛄が舞っております🤣さて、弊社にも今年新入社員が3名...
-
2025年3月7日
壊さない断熱改修をご存じですか?
皆さま、こんにちは!設計・稀に工務担当の飯尾です。 先日、LIXIL MEMBERS CONTEST 2024にてリフォーム部門 グッドリビング賞を受賞したと表彰状が届きました㊗️コンテストに出してみるもんです...
-
2025年2月26日
会社説明会を開催します!
皆さん、こんにちは。工務担当の山口です。あっという間に2月の終わりですね。立春を超えたのに大寒波で除雪が大変でした。弊社は3月から新年度になりますが、4月には本社に新しい仲間が増える予定で春が待...
-
2024年12月7日
年末年始休業日のお知らせ
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の飯尾です。 12月が始まり、カレンダーもいよいよ最後の1枚を残すのみとなりました🥲最近の朝の日課が、天気予報とにらめっこです。雪が降らないか・車が凍...
-
2024年11月8日
内窓効果のご報告♪
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の飯尾です。 ここ数日、朝晩の冷え込みが10℃を下回ることが多くなりましたね🥶体調を崩されないようにご注意ください🤧 さて、本日は寒い時期特に設...
-
2024年6月5日
LIXIL新商品プレゼンテーション
皆さま、こんにちは!6月に入り、雨が急に降ったり寒くなったり暑くなったりと振り回され気味な気候に対応できずにいる飯尾です🫠皆さま、体調を崩さないようにお気を付けくださいね。さて、LIXILさんの新商品プレセ...
-
2025年3月28日
便利!洗濯機上の棚
皆さん、こんにちは。工務担当の山口です。早くも3月の終わりで入学式、入社式など新生活の準備で慌しい方も多いのではないでしょうか。花粉や黄砂のせいで体調や車に影響が出て大変ですが頑張っていきましょ...
-
2025年3月7日
壊さない断熱改修をご存じですか?
皆さま、こんにちは!設計・稀に工務担当の飯尾です。 先日、LIXIL MEMBERS CONTEST 2024にてリフォーム部門 グッドリビング賞を受賞したと表彰状が届きました㊗️コンテストに出してみるもんです...
-
2023年12月8日
石綿(アスベスト)含有建材調査
皆さま、こんにちは!設計・施工担当の飯尾です。本日12/8(金)は大安と一粒万倍日の日で12月の中で開運No.1だそうですよ◎さて、12/5,6と2日続けて一般建築物石綿含有建材調査者の講習を受講してきました...
-
2023年8月5日
2WAY座卓
皆さん、こんにちは。工務担当の山口です。 毎日暑いですね。今年は雨も少ないように感じます。 さて、先日お引渡しさせていただいたお客さまから、家にある座卓を椅子で使えるようにしたい...
-
2023年1月23日
最強寒波到来に向けて
皆さん、こんにちは!設計・工務担当の飯尾です。先週の暖かい日差しはどこへ行ったのか寂しく感じる今週が始まりましたね。様々なメディアでも取り上げられている【最強寒波】に向けて水道管の凍結...
-
2021年10月2日
健康に暮らすために
皆さま、こんにちは!設計・稀に工務担当の武山です。 10月に入り、今年も残り2カ月と時の速さに置いてけぼりをされている気分です。 さて、冬へ向けての衣替えを始められている方が多...
-
2024年4月26日
現場紹介~マンション編2~
みなさん、こんにちは。工務担当の山口です。 桜もすっかり散ってしまいましたね。早くも夏のような暑い日になったりと、服装に迷う天気です。 さて今回は先日ご紹介した現場紹介の続編です...
-
2024年4月3日
事務所内装工事完了のお知らせ
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の飯尾です。見てくださーいっ!!リフォームセンターの桜も咲き始めました~🌸霞城公園の開花予想は、ウェザーニュースによると4/7(日)満開は4/13(土)とのこと♪馬見ヶ崎さ...
-
2024年3月29日
現場紹介~マンション編~
みなさん、こんにちは。工務担当の山口です。 今年は桜の開花が例年より大幅に遅いそうですね。2月にほとんど雪が降らなかったのに3月になって降ったりとおかしな気候で大変です。来週からはいよい...
-
2024年3月8日
事務所内装工事と会社説明会のお知らせ
皆さま、こんにちは!設計・工務担当 飯尾です。 3/7(木)山形県内 公立高校受験日!受験生にサクラ咲くことを願っております🌸そして、現在上映中のハイキュー作者古舘春一さんのお誕生日🎉ゴミ捨...
-
2023年11月11日
玄関引戸更新
皆さん、こんにちは!設計・工務担当 飯尾です。朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり冬の始まりまで秒読みな今日この頃。窓リノベの予約申請も今月いっぱいで終了とのことで来年度に向けてシフトチェンジし...
-
2022年12月16日
カーポートST
みなさん、こんにちは。工務担当の山口です。12月中旬、山形市内も降雪の日が増えてきて除雪の季節ですね。昨年からの大雪で雨樋が壊れたり、軒先が折れたり雪害の工事が多かったです。今年の雪は大雪にな...
-
2024年10月17日
合同イベント無事完了!
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の飯尾です。 10月になり、急に寒くなりましたね💦体調が優れない方も多いのではないでしょうか。 さらに!今年はカメムシが兎に角多い!今年、日本...
-
2024年7月3日
毎年恒例の清掃ボランティア
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の飯尾です。 7月に入り、雨が降ったり止んだりと天気も気温も安定しない日々が続いていますね😢 さて、6/28(金)の夕方に毎年恒例の清掃ボランティア...
-
2024年1月11日
2024年 新春 初売開催!
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の飯尾です。始めに、コロナ禍が明け制限の無い年末年始を過ごされた方が多いと思います。しかし、1/1(月) 悲しい年明けを迎えました。石川県能登半島地震にて、被災された皆様...
-
2022年1月21日
イベントのお知らせ
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の武山です。 年明けから注意力が散漫しているのか執着心が無いのか、物を無くすことが多いです…。何か良い方法ありませんかね? さて、明日・明後...
-
2022年1月13日
2022年 新春イベントのお知らせ
みなさん、こんにちは。工務担当の山口です。まだまだ降雪が続きますね。 さて、お待ちかね!新春初売りイベントをLIXIL山形ショールームにて開催いたします! 1/22(土)と1/23(日)の二日間...
-
2021年11月6日
オープンハウスに行ってきました
皆さま、こんにちは!設計・工務担当の武山です。 街路樹の落葉が始まり、山は色めき秋を感じる今日この頃…。 個人的に、四季の中で秋が1番好きですね~朝晩と冷え込みますが、日中は...
-
2025年3月28日
便利!洗濯機上の棚
皆さん、こんにちは。工務担当の山口です。早くも3月の終わりで入学式、入社式など新生活の準備で慌しい方も多いのではないでしょうか。花粉や黄砂のせいで体調や車に影響が出て大変ですが頑張っていきましょ...
-
2025年3月21日
祝 8大会連続W杯出場
皆さん こんにちは営業の黒沼です。今回はリフォームや仕事とは全く関係のない私の趣味の話です。 タイトルの通り、サッカー日本代表が8大会連続のW杯出場を決めてくれました。私は小中高とサ...
-
2025年3月10日
自分でできる花粉症対策
皆さんこんにちは。センター長の松木です。今週は気温も上がり、ようやく春が近づいてきたのを感じますね。暖かくなり、桜が待ち遠しいですが「花粉」の季節でもあります。花粉症の方も多いと思います。私...
-
2025年2月20日
子育てグリーン住宅支援事業
皆さん こんにちは。営業の黒沼です。今年も国が行っている3種類の大型補助金先進的窓リノベ2025事業・給湯機省エネ2025事業・子育てグリーン住宅支援事業が実施されます。 今回は子育てグリー...
-
2025年2月10日
令和7年度大将軍遊行日
皆さんこんにちは。センター長の松木です。毎年お知らせはしていますが改めて 大将軍は金星の精で、万物を殺伐する大凶神とされています。3年間同じ方位に在宿することから俗に「三年ふさがり」ともいいま...
-
2025年2月3日
🎍旧元旦参り🎍
皆さま、こんにちは!今週の担当:飯尾です。 今週6日(木)から、芸工大の卒展が開催されますね!毎年、開催時期に雪が降るのは、なぜなのでしょう…駐車場管理バイトがキツかった思い出が蘇りま...